ノア取扱塗料一覧

アクリル塗料【耐用年数:5~8年】

表面がなめらかで、ある程度のツヤが出るアクリル塗料。その一方で紫外線に弱い、耐久年数が短いといった特徴もあり、こまめな塗り替えが必要です。価格は塗料のなかでもっとも安いですが、こまめな塗り替えが必要なため長い目で見るとコストがかさみがちです。「近い将来、建て直しの予定がある」「とりあえず色を変えたい」といったケースに用いるのが最適です。

ウレタン塗料【耐用年数:6~10年】

強度もあり仕上がりもきれいなことから、よく用いられている塗料です。紫外線に強い、水はじきがいい、硬度が高い、耐薬品性に優れているといった特徴がある一方、耐用年数が6~10年と短いため、アクリル塗料と同様にこまめな塗り替えが必要です。

シリコン塗料【耐用年数:8~15年】

防汚性に優れており、長期にわたって美しさを保てる塗料です。塗膜にツヤがあり美しい、弾力性がありヒビ割れが起きにくい、アクリル塗料やウレタン塗料よりも耐用年数が長い、紫外線に強く防汚性能が高いといった特徴があります。費用は前述の塗料よりも高くなりますが、塗り替えのサイクルが長くなるので、長期的に見てコストを抑えられます。

フッ素塗料【耐用年数:12~15年】

フッ素樹脂を含んだ塗料で、高い耐久性や塗膜の美しい光沢感など、様々な優れた特徴を持ちます。また、防汚性にも優れており、外壁に汚れがついた場合も水洗いや降雨で簡単に落とせるため、手間なく美しさが長持ちするのも嬉しいポイントです。高額ですが耐用年数も12~15年と非常に長く、長期的に見てコストを抑えられます。

長い目で見てコストを抑えたいならシリコン塗料orフッ素塗料!

塗料自体は安くありませんが塗り替え回数が少なくなるので、長期的に見てコストを抑えられます。

ノアのおすすめ塗料

Duflonファイン4Fセラミック(フッ素塗料)

おすすめポイント

高い耐久性・耐候性

「4フッ化フッ素」による強固な結合力により、高い耐久性を発揮。外壁の劣化の原因となる風雨や紫外線に対しても高い耐候性で、しっかりと建物を守ります。塗り替えサイクルも15~20年と、長期的にみると経済的です。

汚れを雨で流れ落とす

フライパンにも使われているフッ素。その特性を活かしているので、汚れがつきにくく、親水性が高いため雨水で汚れを落とします。バイオ技術により、カビも発生しにくく、発生長期間美観を保つことができます。

様々な外壁に対応

モルタルやサイディングボードはもちろん、コンクリート、金属パネルにまで、幅広く対応できます。外壁だけでなく、鉄部にも塗装可能、さらに下地も選ばず塗装できる万能塗料です。

環境にも優しい

鉛などの重金属を配合してません。もちろん、ホルムアルデヒド・クロルビリホスも配合していない、F☆☆☆☆の塗料です。

今までのフッ素塗料をよりグレードアップさせた、高品質の塗料です。施工費用が多少かかってしまうのと、溶剤系塗料のため、施工時にシンナーのにおいが少ししてしまうのがたまに傷ですが、その分水溶性塗料より高い粘着性、艶があります。費用も長期で見ると、塗り替えの回数が少なくて済むので、経済的にもコストを抑えられます。トータルでみると、ノアおすすめの塗料です。

SKセラミシリコン(シリコン塗料)

おすすめポイント

耐久性・耐候性

この塗料はシリコンにセラミック成分を混ぜ、セラミック成分が強い結合力を発揮しているため、高い耐久性を発揮します。また、架橋塗膜により、太陽からの紫外線、湿気など、外壁を傷める原因にも強い耐候性を持っています。

高い防汚性、防カビ性

架橋塗膜により、自動車の排気ガスや耐区中の粉じんを寄せ付けないため、長期にわたって美しい色を保つことができます。
また、特殊設計によりカビや藻類などの発生を抑えます。

優れたコストパフォーマンス

アクリル塗料やウレタン塗料に比べ、耐久性も高く、トータルの性能のバランスも良いため、非常にコストパフォーマンスの優れた塗料です。塗り替えサイクルを含めたライフサイクルコストが低く、資産価値の向上にもつながります。

安心・安全な塗料

ホルムアルデヒドなどを含まないF☆☆☆☆塗料なので環境にも優しく、水溶性のため、溶剤中毒、作業中の火災などもないので、安全な塗料です。

今の主流になっているシリコン塗料ですが、その中でも特に優れているのがこの塗料です。セラミック成分による高い耐久性・耐候性を備えており、塗り替えサイクルも12~15年と、トータルバランスがよく、経済的にもおすすめです。また、塗装の際に混合しないタイプなので、仕上がりにムラがある、なんてこともありません。もちろん、どのような塗料でも当社スタッフは仕上がりにムラがあるなんてことはありません!

セラMシリコンⅡ(シリコン塗料)

おすすめポイント

従来の塗料をグレードアップ

従来のアクリルシリコン塗料は耐久性は優れていましたが、デメリットもありました。それらを解消したのがセラMシリコンⅡです。従来の塗料のメリットはそのままに、デメリットも解消した塗料です。

ヒビ割れにも強い

セラMシリコンⅡは弾性塗料(伸びやすい)のため、塗装面のヒビの発生を防ぎます。また、塗装面にヒビがある場合でも、セラMシリコンⅡを塗装することで、ヒビの拡大、再発を防止することができます。

長期美観を保ちます

特殊セラミックにより、親水性塗膜を形成するため、表面についた汚れも雨が流れ落としてくれます。また、耐候性にも優れているので、劣化はもちろん、色あせも防ぎ、長期間美しい外観を保ちます。

豊富なカラーバリエーション

セラMシリコンⅡはカラーバリエーションが豊富です。白系はもちろん、水色系や濃い色までお好きな色を選べることができます。

こちらも主流になっているシリコン塗料です。弾性塗料のため、SKセラミシリコンより、若干汚れに対する性能は劣ってしまいますが、十分優れた防汚性、耐久性を持っています。その分、外壁にヒビが入ることは少なくなり、ヒビからの雨水の侵入を防ぎます。カラーバリエーションも豊富なので、選ぶ楽しさもあります。
ノアでは外壁の状況に合わせてご提案させていただきますので、お気軽にご相談ください。

水性パラサーモ屋根用(遮熱塗料)

おすすめポイント

塗装するだけで省エネ

水性パラサーモを塗装すると太陽光や熱を反射、吸収するので、屋根に塗装するだけで、従来の屋根用塗料より、屋根の表面温度を最大で15℃低くできます。そのため、室内への熱の温度も下がるため、夏のエアコン代も抑えることができます。

抜群の耐久性

シリコン塗料のため、高い耐久性と耐候性を発揮します。また、表面上の汚れも雨水で流れ落とすため、長い間きれいな屋根を保つことができます。

環境対応型塗料

塗料には、ホルムアルデヒド系防腐剤を使用していないため、安全です(F☆☆☆☆)。また、水系のため、水で薄めて塗装できますので、溶剤タイプのような臭気や引火の危険もなく、安心して使用できる水性塗料です。

こちらは屋根用の遮熱塗料になります。太陽光発電や、省エネ家電で電気代の節約が期待できますが、合わせてこの遮熱塗料を塗装することで、より節約効果をもたらすことができます。

建物の現状とベストな塗装プランを知る!建物診断のご依頼はこちら